ハフマン流 多頭用 リード (多頭飼い リード)
|
1.持ち手の部分が、2種類から、3種類になりました。 |
16kg 40kg (2頭の体重の合計)
↓
8kg 16kg 40kg (2頭の体重の合計)
チワワ、ミニピンなどの、超小型犬でも、使っていただけるようになりました。
|
2.リード(ひも部分)を、4種類の長さから選んで頂けるようになりました。 |
750mm 1000mm
↓
750mm 850mm 1000mm
1200mm
新たに、850mmと、1200mmを用意致しましたが、特に1200mmを選ぶ場合には、広い場所でのお散歩が多い方用として作っております。人混みや、自動車の往来が多い場所を通ることが多い方は、1000mm以内で、ご検討ください。
|
3.ライン(ひも)部分に、10mm幅を、追加しました。 |
16mm幅 20mm幅
↓
10mm幅 16mm幅 20mm幅
チワワなど、超小型犬でお使いになる場合には、10mm幅を選んで下さい。
|
4.持ち手の部分と、ひも部分を、
自由に組み合わせて頂けるようになりました。 |
異なった犬種の組み合わせにも、使っていただけるようになりました。
|
5.持ち手の部分と、ひも部分を、つなぐ時の注意点 |
持ち手部分の「8の字金具」は、安全性と耐久性の為に、最高の品質と強度を確保した一流品を採用しております。

この金具は、引っ張り方向の強度を、出来る限り確保する設計となっているために、断面が、真円ではなく、楕円形状となっております。金具同士を連結する際には、下記のように、側面から連結をして下さいますよう、お願いいたします。
 |
6.D金具を追加いたしました。 |
従来モデルでは、お散歩の途中で、シングルリード2本にしたい場合には、「持ち手」を、1本、予備として、用意しておくことが必要でしたが、
ライン(ひも部分)」の途中に、D金具を追加した事によって、また、ライン(ひも部分)を折り返すことにより、簡易的ではありますが、一時的に、シングルリードとして使うことが出来るようになりました。
 |